fc2ブログ
プロフィール

やなちゃん

Author:やなちゃん
初めまして☆
特別養護老人ホーム 姫路・勝原ホームです。

当施設では、特養、ショート、グループ、デイサービスを展開しています。

少しでも、皆さんに知っていただきたくブログを始めました!!

よろしくお願いします^^

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

特別養護老人ホーム (91)
ショートステイ (0)
グループホーム (38)
勝原デイ・サービスセンター (18)
未分類 (35)

11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
囲碁教室






碁石と碁盤を引っ張り出してきました。


というのも、先日から囲碁の得意な利用者様による

臨時の囲碁教室に使っているんです。

将棋は何とか分かるんですが、囲碁はホントの初心者

隣席の利用者の方と共に
なるほど!!と勉強させてもらっています


まだ分からないことだらけなんですが、これが奥が深い。


いつか先生をしてくれている利用者の方と一局打つのを楽しみに
頑張って覚えています

10-2.jpg

結構しっかりとしたこの碁盤と碁石。

ただただ埃をかぶっているだけでは申し訳ないですからね。

たんと楽しみたいと思います。



そしてゆくゆくは・・・

「私も囲碁好きなのよ」

そんな方々を集めて、デイサービス囲碁クラブが出来たらなぁ

なんて思っています
スポンサーサイト



[2013/10/05 12:33] | 勝原デイ・サービスセンター | トラックバック(0) | コメント(2)
<<"秋のバス旅行下見” | ホーム | コスモス畑>>
コメント
囲碁いいですね。
うちも男性の方々は将棋も囲碁もたしなむ方が多いのですが。
私も囲碁は全く理解不能です。
立派な碁盤うらやましいです。
おもちゃ屋さんで安く購入したのは良いですが、あまりに安っぽすぎて・・・。
うちもちゃんとした碁盤を用意しようかなぁ。
[2013/10/07 13:40] URL | 大津のみやびちゃん #- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。

囲碁って本当に難しいですね(+_+)


折角の碁盤なのに、奥にしまわれて埃をかぶっていました・・・
この機会に綺麗にお掃除して、
たっぷり使用しようかなと計画中です(*^_^*)

[2013/10/10 16:11] URL | 勝原デイすけ #- [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://katuharahomu.blog.fc2.com/tb.php/18-d6391db2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR