fc2ブログ
プロフィール

やなちゃん

Author:やなちゃん
初めまして☆
特別養護老人ホーム 姫路・勝原ホームです。

当施設では、特養、ショート、グループ、デイサービスを展開しています。

少しでも、皆さんに知っていただきたくブログを始めました!!

よろしくお願いします^^

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

特別養護老人ホーム (91)
ショートステイ (0)
グループホーム (38)
勝原デイ・サービスセンター (18)
未分類 (35)

08 | 2013/09 | 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
保育園運動会
<鼓笛隊>
CIMG2649.jpg

CIMG2650.jpg

<3階より階下のひ孫さんの運動会を見学>CIMG2642.jpg

<閉会式>CIMG2658_20130928135708b30.jpg


さわやかな運動会日和に恵まれた今日残暑の残る毎日にも関わらず

一生懸命練習した成果を保護者の見守る中で元気よく披露できました。

毎年3階から見聞きして感じることは、最初は不揃いの鼓笛も本番では、

見違える程に力強く保育園児とは思えない程、堂々として立派でした。

園児のみなさん、保護者のみなさん、先生方本当にお疲れさまでした。
スポンサーサイト



[2013/09/28 14:35] | グループホーム | トラックバック(0) | コメント(1)
イベント!!

9-3 (2)





ドライブ外出に行ってきました(*^_^*)


なかなか、頻繁にというわけにはいきませんが

毎月どこか見所を見つけて、ドライブ外出を実施しています。


年の初めは初詣。

桜や菜の花を愛でて春を感じ。

新緑の時期には近くの公園を散策。

夏には、海が見える道の駅まで出かけました。


こうやって思い返してみると

お花や食べ物など、周りを見渡すとたくさんの季節があふれていますね。

そういった季節を感じる。

せっかく外に出る機会ですから、そんな機会がたくさんあればいいと思うんです。



これからもさわやかな気候の日には、

暖かい日差しや心地よい風を感じる機会を設けていきたいと思っております






さてさて、今回訪れたのは、たつの市にあります「龍野公園」

ここは桜や紅葉もきれいな場所ではありますが、

まだ紅葉には少し早すぎました。

でもこの公園内には龍野公園動物園といって、小さな動物園があるんです。

9-2.jpg

皆さん、ゲージに近づいて思いっきり興奮されていました。

熊や、猿や、鹿や。そんなに見る機会はないですものね。


まだまだ日中は暑い日が続きますが、少しずつ爽やかな風が吹いています。

この日もその風を感じ、利用者様の一人がおっしゃっていました

「もう秋が来てるんやねぇ」


私も色んな秋を体で感じていきたいなと思いました(*^_^*)
[2013/09/25 18:06] | 勝原デイ・サービスセンター | トラックバック(0) | コメント(2)
遅くなりましたが・・・

先日、9月20日は利用者の方の100歳の誕生日でした!!!

姫路市長から、お祝いをいただきとても喜んで折られました!
家族の方にも参加していただきテンションも最高潮

CIMG4561.jpg


勝原ホームからも、担当の介護員が選んだプレゼントをお渡ししました

すごく感謝されていて、手を合わせて御礼を言われていました
長生きの秘訣を何度も尋ねてみるのですが、

やはり、人の悪口を言わない事が一番だとおっしゃっていました

自分自身も気をつけようと思いました

本当におめでとうございます!!!!!

来年も一緒にお祝いしましょうね
[2013/09/24 17:17] | 特別養護老人ホーム | トラックバック(0) | コメント(0)
お誕生日ラッシュ!!


バースデイ

♪めでたいお誕生日♪

デイサービスでは、誕生日近くの利用日にはお誕生日会を開催しています。


昼食には、リクエストメニューで好みの物を召し上がられ

おやつの時間には誕生日のケーキ。

そして帰る前には、みんなで楽しくお祝い

この楽しい瞬間は、職員にとっても、楽しみの一つとなっています(^.^)




思い返すと8月、9月はお誕生日の方がたくさんいらっしゃいました。

ふた月で、10人以上はお祝いしたように思います

中でも今週は一昨日、昨日、本日・・・ 
なんと3日連続でのお誕生日会の開催となりました


めでたいことは何回あってもいいですね。
みんなが幸せな気持ちになれますもの。

お誕生日会をしていて一番うれしいのは、皆さんの溢れんばかりの笑顔です


笑顔を忘れず、楽しい時間を過ごす。

これが一番の長生きの秘訣かもしれませんね。


写真でお祝いをしました102歳の方がおっしゃいました。

「嫌なことを言わず、楽しく過ごしましょー♪♪♪」


[2013/09/21 22:11] | 勝原デイ・サービスセンター | トラックバック(0) | コメント(0)
(収穫)
CIMG2581.jpg
CIMG2573.jpg
プランターに植えていた夏野菜が猛暑に耐え収穫できています

    さっそく昼食の食卓にお目見えです

ピーマンと秋茄子はもう少しの間は食卓をにぎわしてくれることでしょう
[2013/09/21 13:54] | グループホーム | トラックバック(0) | コメント(0)
表彰状~♪

表彰状

皆さんこんにちは


本日のレクリエーションでは、
ボールを使った点取りゲーム大会を実施しました。


籠を使ったり、的を使ったり。

いろんなことを試していたら、早くももう56回目です


実はこういったゲーム・・・意外と難しい
職員や実習生が挑戦しても、なかなか上手くいかないンです

そんな中での優勝ですから、「おめでとう」の一言では物足りません。


少しでも喜んで頂けたらと、
優勝のトロフィーとこの表彰状を用意させて頂きました。


やっぱり記念に持って帰れるものがあると違いますね。

皆さん、ボールを投げる時の目の色が違います


ゲームの内容については、今後色々と紹介していきますね。
[2013/09/19 14:44] | 勝原デイ・サービスセンター | トラックバック(0) | コメント(2)
私達、四苦八苦ペアです。
初めてのブログに挑戦中です頑張って更新していきたいと思っていまーす
[2013/09/18 17:54] | グループホーム | トラックバック(0) | コメント(0)
”やながせ保育園運動会予行演習見学”
CIMG2513.jpg

今日は利用者さんとやながせ保育園の運動会予行演習を見学しました
かわいい園児達の頑張りに大きな拍手をおくっていました
[2013/09/18 17:08] | グループホーム | トラックバック(0) | コメント(0)
”今日の昼食”
CIMG2508.jpg

今日のメニュー ・炊き込みご飯
          ・南京、じゃがいも、きゅうりのサラダ
          ・とうふ、油揚げ、ねぎのすまし汁
          ・オレンジゼリー

利用者の皆さん美味しいといわれ完食で~す
[2013/09/17 13:29] | グループホーム | トラックバック(0) | コメント(0)
”はじめまして”
CIMG2476.jpg

初めて更新します。姫路・勝原ホーム併設のグループホームです 
19日のお月見に先立ち、利用者と一緒に飾りを作りました
本番のお月見にはススキとお団子を作り お月見会 を
したいと、皆さんと今から楽しみにしておりま~す
天候に恵まれ 中秋の名月 が機嫌良く顔をのぞかせて
欲しいと今から願っています
[2013/09/17 10:58] | グループホーム | トラックバック(0) | コメント(0)
敬老の日

CIMG4501.jpg
今日は敬老の日ということで壽会がありました。
毎年、右扇会の方の踊りをみていただき、祝っていただいてます。

毎年、お越しいただいているので利用者さんの顔も覚えていただき
また、来年も元気に会いましょうね。という約束をして元気を分けていただいてます

CIMG4510.jpg

写真は特養の最高齢者の方にお花を渡していただいている写真です
もうすぐで100歳ということで、右扇会の方も驚かれていました

また来年も来ていただけるように利用者さんも職員も元気に過ごしたいとおもいます。


利用者のみなさん、いつも笑顔ありがとうございます
これからも元気で一杯笑ってすごしましょうね
[2013/09/16 17:59] | 特別養護老人ホーム | トラックバック(0) | コメント(2)
勝原デイ・サービスセンター
みなさま、はじめまして。

本日は勝原ホームに併設して展開しています、
「勝原デイ・サービスセンター」について、ご紹介させて頂きます。

利用中の普段の様子から、様々な行事、当センターの情報などをお伝えしていきたいと思います。

デイサービスに関してはカテゴリー【勝原デイ・サービスセンター】よりご覧ください(*^_^*)




さて早速ですが、素敵な写真が撮れましたのでご紹介したいと思います。


花

先日、たくさんの素敵なお花をいただいたんです

デイでは日中、様々なクラブ活動に取り組んでいます。

この日は急遽、生け花クラブを開催。講師はもちろん利用者の皆さんです(*^_^*)

私たちよりよっぽど上手!!!かないません・・・(ー_ー)!!






これからも、このようにいろんな様子をお伝えしていきたいと思います。

気になること等ありましたら、お気軽にお尋ねください♪

[2013/09/16 08:05] | 勝原デイ・サービスセンター | トラックバック(0) | コメント(0)
みなさん、お越し下さい
みなさん、こんにちは
暑さが舞い戻ってきてまた暑い日が続いていますね
体調は崩されていませんか?

私は、朝晩の冷え込みに若干ついていけてません


もうすぐ、特養の利用者さんで100歳を迎える方がいらっしゃいます。
ご自分では100歳を過ぎているとおっしゃってますが、
100年生きるのは大変な事ですね。
すごく、元気に過ごされてこちらのほうが毎日元気をいただいています

私たち職員も、利用者さんに元気と笑顔を毎日お届けできるように頑張りたいと思います


突然ですがここでお知らせがあります。
9月24日(火)に介護技術講習会を開かしていただきます。
場所は余部公民館
時間は10時~12時までとなっております。

もし、介護に興味ある方や話をきいてみたいと思われた方がいらっしゃったら
姫路・勝原ホーム 担当:八木 までお問い合わせください。

簡単な立ち上がりや車椅子の移乗方法などお伝えできればと思っております。

よろしくお願いします
[2013/09/12 17:25] | 特別養護老人ホーム | トラックバック(0) | コメント(0)
こんにちわ
雨がたくさん降って鬱陶しいですね

昨日の日曜に大阪に行ってたんですが、向こうも雨が凄くてびちょびちょになってしまいました

また、台風が発生したそうなので皆さんもお気をつけ下さい。


本当だったら、今日の夕方は“夕涼み会”を行う予定だったんです
雨女だったのでしょうか、、、わたし
来週まで延期になったので来週こそは利用者さんと一緒に外でワイワイできたらなーと思います^^


まだ、写真アップする方法を習得していないので今回も文章だけでおゆるしください

ではでは、今回もめぇ子が担当いたしました
[2013/09/02 12:05] | 特別養護老人ホーム | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム |
検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR